恒常クエスト『冠位戴冠戦』に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
開幕後一定期間は「ストーム・ポッド」を消費せずに「冠位研鑽戦」に挑戦可能です。
◆開放日時◆
Saber:2025年5月21日(水)20:00
Berserker:2025年6月20日(金)18:00
Lancer:
Rider:
Assassin:
Archer:
Caster:
◆開放条件◆
・「奏章プロローグ オーディール・コール0」をクリア
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
前スレ
https://bbs.demonition.com/board/12743/?res=950
公式ページ
https://www.fate-go.jp/special/2025-grandduel/あげ
槍の冠位戦までにどれだけ林檎残っているか……
槍の冠位は誰が相手になるんだろう。
ストーリー的な感じだと……
アルトリアランサー
カルナ
スカサハ
ローマ
かなぁ
大穴で、まさかのオルタニキがランサーで出てくるとか言うだけ言ってみよう。>>6
別にヘラクレスはバーサーカーの冠位持ってる訳ではないだろうし、どっちかと言えばfgoやfateを象徴するような鯖になるんじゃないかな
そう言う意味でCCCとアポの二作品に登場して屈指の人気のあるカルナか黎明期のFGOの底を支えたスカサハ辺りが無難にはなると思うなんかヘラクレスだと3人のうち無敵一人いるとそいつ露骨に避ける感じがする
エルキドゥも可能性高いと思っているけれど、なんというか言語化しづらいんだが「主人公」ではないんだよな
神性男のカルナは割と与しやすい感じもあるしスカサハかなあ、やはり
弓がアルジュナが来そうと思ってる
カルナはスーパーカルナが生前以上かつグランドとも違う強化形態で来ててあれを超えられる気がしないストーリーでカルデアに印象深い強力なランサークラスとして
スーパーカルナ
イーコールのように真のスペックを発揮する霊基で
対戦する機会はなかったしね剣と狂以外は、グランド就任鯖と縁があるので(AC含めてノアとも
残りクラスは、グランドの胸を借りる戴冠戦が続いて
最後の術で、ソロモン代理としてカルデアの者
というのも捨てがたいバサトリアでお残しすると、
結構な確率で全員に1回ずつ反撃してくれて
ヘラクレスさん優しい!となる
さすがぼくらのバーサーカー!まあ冠位英霊は今のところメタ的に現行の素材でなんか能力アップ状態演出をしやすい鯖
同時にメインシナリオ的に敵味方で印象に残っている鯖から選出されてはいるっちゃいる
そう考えるとカルデアにとってイメージが強いクーフーリンって槍ニキよりたぶん術ニキじゃろうしね>>15
ライバルが多いのと、師匠が同じクラスにいるってのが若干選びにくいかもな。>>15
あり得えなくはないけど既に狂にヘラクレス居るからステイナイト鯖多すぎやろとはなるな特攻とかパワーアップの都合っていう運営ごっこ目線で考えちゃうとエルキ(地球マスター)かスカサハ(第二形態)なんだよね
ランサー戴冠戦の前にランサー実装ということは今年もう実装しないクラス順という説が現実味帯びてきたかな?
ランサーはイベント地続きならまずインド鯖か
グランドアーチャーがアルジュナなさそうであとはアーラシュとかダビデナポレオンくらいか?
何ならインドラみたいな新キャラの擬似神霊でもアリとか読むのますます難しくなったな
強いて言うなら地域別と考える>>1
Lancer:2025年7月16日(水)
次スレ立てる時には追加して下さい。武蔵は言わずもがなfgoで主役級の活躍だし、ヘラクレスは敵だけどメイン級の活躍はしてたし、やっぱりfgoで目立ってた鯖が冠位戦における敵冠位になるのかなぁって。
イーコールはメガロス流用してたし、スーパーカルナ流用もあり得なくはないと思う。インドラはガッツリ神霊だし、ヴリトラはガッツリ悪役側の鯖だから、設定をある程度無視するにしても感があるフツーにインドラであったか
偉大なる槍使いでグランドランサーと読ませてきたからやっぱり冠位ランサーとは別物なのね
イベント時空とはいえとりあえずカルデアで自前の冠位が出来上がってることはカルデア側でも認識していると確定か
それならそれで最初に何がしかの説明イベントがあっても良かったと思うが>>28
インドラさん性別不明っす
ちなみに愛する者なのでブリュンヒルデさんならいけるっす騎乗スキルもちだからブリトマートちゃんも特攻は入るなインドラ
>>27
あとは配布・低レアでも使える手段としてアニングのバフとスターを得た景虎さんの宝具連打とクリティカルで突撃するくらいか?立ち絵からして基本一体化してるけど再臨時の演出見るに三臨姿でもヴァジュラ独立してるから頼光戦にいたヴァジュラも戦闘に参加する複数戦もありそうだよね今回
>>32
エネミーとして出てきたし今回インドラ・ヴァジュラ×2の全体槍推しには助かることになるかもインドラはグランドランサーに相応しい以上の格だけどテスカメソッド2体目なのと人間のグランドランサー見たかったなって気持ちも強いな
人間のグランドランサーよりグランドランサーインドラのが強い言われればそうだろうしグランドインドラに興味ないわけでもないが複数敵ならカルナインドラ
単体敵ならスカサハブリュ
この辺が最強格か未凸ヴァーサスって黒聖杯の代わりに使うのアリ?
>>20
星4以下はちょっと微妙かもしれない
水着イベで剣や槍あたりは実装されてもおかしくないヴリトラにサポーターになってもらえば神性特攻と宝具威力アップ付与できるし、NP周りに余裕があれば結構グランド候補の幅は広げられそう
相手が単体ならグランド頼光さんがアタッカーになる、相手が複数ならグランド頼光さんでフレグランドカルナさんを強化してアタッカーになってもらう
完璧な計画だ相手が複数でも単体でも宗教上の理由でラムダ一択
さてインドラに刺さりそうなコマコ付けようか…新規ありで誰がくるが一気にカオスになったけど、これはこれで楽しい
>>39
アショーカはグランドなり得る器ってだけで術ギルと似たような立場なだけでは冠位戴冠戦、セイバーの時にちょっとしたシナリオあっても良かったよね
槍以外もあとで、と本人が言ってる
さすがに弓クラスもインドラじゃなく、戴冠戦以外でやるのだろう
戴冠戦=単体
全クラス参加のなにか=ヴァジュラ付き複数
と予想クラススコアと連動している=カルデアで用意した独自システム
であることは、まず確定していて
・決戦術式:英霊召喚
これに関わる、グランドサーヴァント
・カルデア専用システム:グランドグラフ
これに関わる、冠位英霊や偉大なる槍使い
いずれきちんとした説明はあると期待してるが
インドラが急に名乗り上げて、混乱させるのは、らしいかも知れないだいじなのって
>>47
アタッカーもだけど、サポーターだよね。
槍のサポーターはそこそこいたようないなかったような……グランド槍をメリュ子かスカサハ師匠どっちにするか悩む
無理矢理設定落とし込むならグランドエネミーはカルデアシミュレーターじゃねえかなぁ
仮想グランド以上だからおまんはグランド>>38
ヴリトラ持ちの方がたくさんグランドにしてくれたら、メリュ子かエルキをグランドにしたいところだけど、いなかったらブリュンヒルデかスカサハが無難かな
この2人絆礼装も微妙だからNPアップにしてできるだけバフ守る感じになるか>>54
確かにそれでいけるんだけど50以上のチャージって単体はエルキしかいないんだよね..
ブラダマンテとパールで50チャージにすれば自前30でも可能、礼装やグラスコの効果で自前20でもいけるけどそうなるとバフが全然足りないのがネック
まぁ敵が単体か複数かも分からないからそこは本番にまた考えますかアタッカーをグランドにするならNPにしたほうがいいかもしれないけど、推しが全体宝具だったりするとサポート運用前提にW絆礼装で置いてくれてたりもするから、そこはその人とその環境次第なんじゃない?
>>53
クィック以外はNP推奨だね。
クィックは師匠がいるから、バフとNPが両立できるけど、他の色はどちらかは届かないだろう。>>58
相手の編成数やグランドスコアの仕様がどうなるかまだ確実ではないけどそれでいいと思う
インドラが相手で単体ならその水準のスカサハならグランドスコア込みで1発圏内だろうしグランドグラフはサポートに出す礼装と自分で使うときの礼装を分けさせてほしいよねぇ
ご質問!
グランドにインドラ神(アペンドは2max)を考えているのだが、その場合の編成どうすれば良いのか意見が欲しいです
条件
ランサーのグランドスコア全開放済み
インドラ神宝具5スキルmaxアペンド2maxランサー特攻8
できれば1Tで仕留めたい
編成
インドラ神(通常絆礼装、凸ヴァーサスlv100)フレスカサハ自前スカサハ(絆礼装はまだ・・・)、オダチェンで槍王(バフ役。絆礼装はまだ・・・)でマスター礼装は極地。ランサー、ライダーの戴冠戦に絆礼装は間に合いそうにない。
アサシンには趣味でおっきーを置くつもりだから、ここはひとまず、アーチャーに狙いを定めて育成したいんだが、誰がいいんだろう?そろそろ取り巻きいるパターンになりそう
ヴァジュラのバトグラあるし因みにこれようにクラスコのリセット使うのってリスクある?
有識者―!マガヴァ―ンってなにー?!
遂に来たか複数体編成
複数っすか!?と思ったがインドラ倒せばいいだけか
>>1
Lancer:2025年7月16日(水)18:00
ランサー冠位戦開催。ランサーグランドスコアの各色チェインはHPが少ないほど効果が増すみたいね
後セイバーとバーサーカーは宝具を最後にした方がダメージが出るけど、ランサーは宝具前に自身に威力アップバフ掛けるから宝具が最初の方ががいいっぽいねインドラを倒せば終わるけど、ヴァジュラがいると耐性が入るみたいだから、
全体でヴァジュラ倒して単体でインドラ倒すのが安定か?新素材遺霊箱落ちますね
ドロップ素材=クラススコアで使う素材の法則が崩れたか……?>>67
でもヴァジュラ倒さないとインドラにダメージ入らないから全体宝具で露払いからの単体宝具でトドメの形がいいかも
バフ次第で追撃クリティカルもいけるのか…?>>70
あー、一番槍やっぱりスコアはそれぞれのクラスに合わせて調整してるね
設定に寄せてる面もあるのかしら実装すぐ過ぎるからか
宝具演出一緒か
少し残念>>72
うぉ、マジだ
インドラ様を根こそぎ刈らなきゃ…研鑽戦を順番にクリアしないといけないのは正直めんどいな。いくら無料で回れるって言っても回数重ねるのは怠いわ
次からはこの仕様を撤廃してくれ全体宝具からのクリティカル追撃とか有りかな?
予想されてた通りヴァジュラが場にいるだけで本体強化する枠バフしっかり搭載されてて草
戴冠戦で全体宝具の推しも活躍できるの可能性が出たのは僥倖かな(めんどくささからは目を逸らす)
まだスコアも解放しきってないけど宝具2発と割り切ればメリュ子めっちゃ便利な気がするわ
フレが全体なら単体でパンチ、フレが単体なら全体でパンチで取り回しが良い
最適解がどうなるか分からんけど>>83
第3使えるってなるとNP気にしなくて良いからサポート要員の選択肢増えて悩むなぁヴァジュラはスルーしてインドラだけ倒してもクリアできるから、単体宝具のグランドランサーでも問題ないのはいいね
周回は100☆☆の方になるかな
☆☆☆だとインドラ50万ぐらい残しちゃうな微妙にフレメリュ子の火力低いの2再臨だから槍王の円卓バフ掛かってないからか!不覚
>>77
そりゃリリス対策してたのだから想定内よグランドはインドラにしたからフレンドでグランドスカサハ借りれば行けるかな
インドラの礼装凸黒聖杯と凸フォンダンだとどちらがいいだろか?一応わえちゃんは居るから神性特攻付与は出来るけど単体宝具で取り巻きの特殊耐性突破できる火力あるならいいけど
高難度になる程HP増えるし普通に通用しなくなるんじゃないの?>>99
97だけどどっちもLv100だから素直に黒聖杯にする
ありがとう完全体のメリュ子でグランドスコアのBとEX開ければ1ターンイケる!
>>91
あるいは冠位英霊がかなりのサプライズゲストなのか…テスカトリポカといい神霊が冠位相当で出るのはまぁ核的に当然だわな、、、と思いつつ英霊ベースでの頂点クラス見てみたかった気もあり惜しくも感じる
マガヴァーンはインドラの別名で、「惜しみなく与えるもの」という意味だそうで
>>104
条件付きだけどドンキ爺さんが30配れる>>107
サンクス
いたわー
条件を満たすために絆UP礼装ひとつ外してNP礼装つけるかメリュ子いれるならやはりアペンド3切り替えてランサー有利にしておきたいところ
>>108
よく見てなかった…
サンクス>>103
そういう考えもあるか………
俺はグランドスコア強化でⅦ勝てるとも思えんからそれでもⅠからやってくと思う>>114
カルデアによってはただ単に貰った素材返してる絵面になるのでは……ランサー攻撃適性持ってるし割とマッチでポンプ感があるインドラ
す、すごい勢いでフレ欄がメリュ子に埋め尽くされていく…!
マカ(アル)ヴァーン?
取り巻き落とせるかでエラい難易度変わるな
フレカルナさんにはしばらくお世話になるかもしれん今回サポートに配置するのは全体攻撃宝具かつNPチャージ持ちが吉かな?
ジャガーマンにNP付与する為にブラダマンテ入れなきゃ!と思って、ブリトマートを入れた馬鹿が私です
>>114
まだインドラのピックアップが終わってないからな……こないだの箱イベのエピローグでインドラが酒飲んで難易度調整みたいなこと言ってたから研鑽戦のそれぞれの難易度の差は飲酒量の違いか…って目でちょっと見ちゃった
>>117
グランドランサー・メリュジーヌが増えているのは感じる。だけど、スカサハをグランドランサーから降ろすつもりはない!>>116
と言うかランサー見てると結構アペンドでランサーー攻撃適正持ち多いねメリュ子が二臨から円卓特性消えるのさっき初めて気づいた。消えるの三臨だけかと…
円卓バフやってからスキル3切ってもバフ消えないのも発見だった
俺は雰囲気でFGOをやっていた…>>128
先に言われてたとりあえず全体→単体の流れで良いんかな?
バッファー的には師匠、ヴリトラ、頼光さん辺り結構良さげ?>>130
セイバーが割とシンプルなネーミングだったから汎用かと思ったがバサカで露骨にゴッドハンドじみた効果になって「ん?」となったところ
ここでランサーで一気にもろ固有っぽいネーミングになったなるほど第五次聖杯戦争のサーヴァントがモチーフなのか
去なしの石突と言うグランドグラフを見て、ブラボー戦の武藤カズキを思い出したのは自分だけだろうか…
とりあえず、ブリトマート冠位にしてるけど、グランドスコアある程度開けたら一番難しい所でも2ターンでクリアできた
宝具の特効もそうだけど、次のターン星溢れるので次ターンクリティカル確定するのえらい
あとは女性キャラが冠位の人は総合的なバフ量より、あえてアニングさん使って1ターン目のクリティカル安定させた方が結果的にターン数少なくなるかも
即時星出し偉すぎるまだ序盤とはいえ、フレさんの完全体グランドメリュ子がインドラごと吹き飛ばしてて吹いたw
おかしいな、オトモを掃除しつつうちの子のOCを上げてくれればいいと思ってたのにとりあえず火力アップのために「一刺し〜」とマイティチェイン、あとはメイン火力の宝具色のバフは優先して取るべし
ダメージが全然違うゾ
防御系は後回しでいい>>145
その辺り理解して書いてたが、まぁ下手に実装すると焼き回しとかとやかく言われそうだし
あるとしたら戦闘で後ろから宝具だけ出して去るギミック的演出ぐらいかなぁ
そしたら敵側の反転宝具演出じゃない、味方側の正規宝具演出だけでも見れるランサーはNP配れるの少ないな…と思ったらブラダマンテが30配れるのか。ドン・キホーテは条件付きだから出ずっぱりになりそうだ
>>149
ウチは冠位がエリちで自前リチャージ無しでフレサハもNP付与してやらなきゃならん都合上、ドンキホーテさんに出てもらってるわ>>146
これ。これを理解してないと最高難易度の研鑽戦で1~2ターンで周回するのは相当陣営整ってないときつい。マイティか同色チェインすることを念頭にいれたPT編成すると安定する。Wメリュ子なら片方変身B宝具+片方A宝具でQを間に挟むカード切りとかで威力がかなり上がって来る。メリュジーヌ、グランドスコア全解放+槍クラススコアフル解放でどうにか100★★★インドラ様ワンパン出来るようになった~!えらいぞ~さすがつよつよドラゴンだ!
今回個人的には剣狂より辛いな、☆3初回は5ターン辛勝だった
グランドグラフをある程度開くまで☆2で回すのが無難かヴァーサス持ちの冠位達の火力すげぇ…
最初は「今回の槍冠位かなりきつくね」とか思ってたけどある程度周回すると徐々安定してきたのはゲーム的には良い所。初見は面食らうの間違いなしだと思う。もっと攻略進めば結構抜け道もありそうなんだが・・・ヴァシュラ2本じゃなくて1本だけ倒す単体宝具×2コースとかも開拓できれば門戸はさらに開かれそうなんだがなあ。
弊デアは景虎ちゃんが冠位ですが、フレさんのスゴイメリュ子さんをお借りして、そこにエリちゃんとわえちゃんのバフをかけて、マイティチェインにして、を心がけたら1ターンか2ターンで片付くようになった
エルキドゥで手前のヴァジュラ倒してからスカサハ師匠の宝具で100☆☆☆回れた
耐性の上から火力出せるの気持ちいい>>163
自前グランドサポでフレポ稼いでもらおうと思っていた頼光さんだから宝具撃つのに微妙に足りなくてNP供給役のブラダマンテが外せない、そのせいでバフがヴリトラだけで足りないという循環
頼光さん以外絆礼装持ってないから謎の拘りでグランド変えられないし、☆☆を頑張る>>159
自前のお供もバフ要員より全体宝具にして全体2発の方が戦い易い感じになってる現状>>158
間違えた、1ターンキルね。>>171
まだ始まって数時間しかたってないからね。多分1週間もすればいつもの通りに周回してると思われる。ギミック理解とクラスコア開けてなくて最適化されてない状態だからなおさらである一番壊れてる効果は多分コレだから丁度Bバフ通るのが良いんだよね
勿論スカサハとかビショーネとかメインに据えてるならQバフだけ先に取りに行くべきだけど
次点でマイティチェインバフ取りに行くのが丁度良いと思うヴァーサスが2枚しかなくレベル40止まりなのだけど、レベル100黒聖杯と大して変わらんダメージを叩き出すので震えている
>>174
コレってなんだ一刺だ左下だ>>173
勝てばいいって事で、割り切って令呪切ってメリュジーヌ宝具連打した
グランドスコア全解放してあってヴァジュラ両方倒せてるなら、宝具喰らっても普通にグランド鯖なら生き延びられるからあんまり怖くないよ
重なったダメカもグランドスコアの攻撃前に防御解除があるから、グランド鯖で殴れば勝手に剥げる実装時から思っていたことではあったけどやっぱり全体と単体をどっちもこなせるメリュ子は強いんだなって改めて感じている
黒聖杯前提だがグランドスコアの宝具前バフ付けてから
メリュ子全体宝具B、フレのスカサハ宝具Q、あと適当なAで
これまたグランドスコア仕様のマイティチェインすりゃ1T行けるな
ランサー攻撃適性もぶち抜いとこう>>178
状況に応じて臨機応変に切り替え可能なのはそれだけで強い。その上性能も高いのだ。だてにつよつよドラゴンなのではない。いうてそろそろ妖精國勢も一時代前くらいの鯖の筈だが全然現環境の1線級という強さなのだな。>>171
今までもさすがに最高ランクは凸黒聖杯つけてもワンパンでは落ちなかったな。
1ターン目・宝具+攻撃→2ターン目・クリティカルで大ダメージ+NP(運がよければここで落ちる)→3ターン目・2度目の宝具、の流れが多かったな。グランドスコア開けるのもだけどやっぱ他の鯖からの横バフ大事だわ
自分はヴリトラとアショカ王に頑張ってもらってるが彼ら無しじゃ☆☆も回れない今回は100★★中心に回ろうかなあ
効率的には★★★と大して変わらないから、なるべくストレスが無いほうがいいそれも又選択。そもそもまだ開催されて数時間だしね。もっと攻略進めばいろいろ変わってくるかもしれん
インドラよ刮目せよをインドラ相手に言える日が来て感無量ですよ
最高効率を1ターン安定周回ってなるとフレンドで全体か単体のガチガチのキャラがどうしても必要だから難易度落として安定にするのも全然ありなのだな
フレに宝具5の神殺しする気マンマンのスカサハ師匠いるからやり易いけど居なかったら多分普通に難易度下げて周回してたと思う
フレのフル強化率高まってからが本番になりそう
>>187
同じく。ヴァシュラ片方を自前のグランドで倒せば結構ダメージいけるからそれがセオリーになりそうだ>>189
攻撃バフなら槍らいこーさんも配れるし、女性限定だけどデバフ込みで槍エリちゃんも優秀
わえちゃんは神性特攻と宝具UP全体に渡せるからサポーターでもアタッカーでも相性良い>>173
どうすんだこれと思ってたけど、なんとかノーコンノー令呪でクリアできました
チェイン不成立でつく白枠回避のタイミング見極めるのがよかったみたいです、たぶんオダチェン礼装から極地に切り替えたらオダチェンなしでも1ターンいけたわ
ただフレンドに要求する育成度合いがかなり厳しくなるなら自分の編成だと安定させるのは現実的じゃなかった最初はグランドスコアも全然なので決戦礼装にフレ単体鯖、冠位ヘクトール(フォンダン・オ・ショコラ&絆礼装通常)、アニング、オダチェンでわえ様でやってたけど、途中で冠位ヘクトールの礼装を黒聖杯(無凸)にして絆礼装を限定にしたら100星2でヴァジュラ壊せるようになったので、アニングさん無しの前衛3人だけで周回してる。
スコアのマスター礼装効果アップは勿論だが、「一刺にて城を穿つ(槍)」が結構バカに出来ない効果ですな。絆礼装フル積みはグランドスコア全開放しても自分には無理そう
お供が硬いのと特殊バフ乗ってるから計算しにくくて下手に加減できない凸黒聖杯と攻撃力2000絆UP礼装着けてバフ掛けてマイティチェインバフ入れば宝具1メリュジーヌでもヴァジュラ2体確殺行けるな
★★★でもフレンドの宝具3以上のスカサハと組めば1T出来たわグランドスコア全開放+決戦礼装
完全体ヘクトール宝具で各ヴァジュラに67万
インドラ宝具で15万
完全体スカサハ宝具で300万以上
メリュジーヌ優勢でスカサハ探すのがちょっと苦労するけどこれで☆☆☆1ターン行けるんだなー>>200
☓インドラ
◯ヴリトラ完全体ラムダでやってるけど100⭐︎⭐︎はフレメリュだと取りこぼすからいっそスカサハ宝具5探して100⭐︎⭐︎⭐︎で回してる
ヴァジュラさえ倒せたらなんとかしてくれるスカサハほんと師匠。
それはそれとしてラムダのNP吸収でひと手間増えて辛い。今日気づいた事だけど、冠位研鑽戦のバナーは難易度が上がるほど派手になるんだな
武蔵は刀で切った傷、ヘラクレスは武器を地面に叩きつけてできた亀裂、インドラはシンプルに稲妻が増えるのかっこいいな...グランドスコア開けるにつれて⭐︎⭐︎⭐︎ワンパン出来るようになったぜ…
メリュ子で吹き飛ばしてメリュ子で吹き飛ばす…これが答えだったんだろ?視線で分かるさ最低難易度なら自前メリュ子だけで吹っ飛ばせることに気付いた。アビポチも1アビと極地だけでいい
一戦の絆は下がるけど、フレ選ぶ手間ないし、前衛を自分のキャラだけにできて、一戦の時間も短い
AP効率は悪いけど、絆時給はこっちがいいかもしれんカルナさんグランドにしようと思ったら、英霊の証が足りなくて詰んだ\(^o^)/
交換も在庫ないしボックスも周回頑張ってこれだから一気にやる気なくなって辛い
他のサーヴァントにした方がいいのだろうか?
皆さん素材無事に貯まりましたか?コスト抑えたいなら、アニング&ヘクおじをバッファーに採用する手もあるかな。
>>210
ヘクトール、アニング採用はうちでやっているよ。アニングをカルナと交代させて、カルナ+ヘクトール+スカサハで宝具チェインすれば礼装バフ込みで100☆☆☆も1ターンキルすることができる。認定戦、驚異のダメカドカ食いインドラに吃驚したけど「もちろんグランドスコアは解放してるよな?」って合図だったんだアレ・・・
認定戦はこだわりが無いならば、令呪バフ、コンテするつもりで挑んだほうが良さそうだな。
インドラ神冠位にしたものの、絆礼装ないしアペンド開ける余裕もなく、でも黒聖杯でないと周回きついなあと思ったけど、パールさんのスキル3でインドラ神がNP40獲得できるのに気づいて無理やりそれで回ってる。意外といける。
ダメカを解除するコマコってあったかな……?
>>209
確かにアペンド3が対ランサーという利点がありスキルでサーヴァント特攻がある。また配布鯖なので結構アペンドが開けられる。
欠点としてはNP周りは他の配布鯖ほど高くはないという点とバフの値も他の配布鯖ほどではない点か…(バフの種類がそこそこ多いから数値が高いと壊れになる事を恐れた?)
ただ、女性で全体アーツ宝具なのでアニングのバフ効果は最大限に活きる。★★★、強いなあ
>>221
最初はそんなもん。ギミックとPT構成を理解して考えると安定して周回できる難易度にはなってると思う。グランドコアの解放をある程度まで進めるまでは無理に最高難度で周回しなくても良いとは思うが。
もっとも星3とかの低レア縛りのマスターにとっては過去最高に大変やと思う。ようやくノーコンテでインドラ様突破できた
ダメカが剥がれたターンに決めきる火力がないと撃破無理だなこれ>>218
素直に一刺にて城を穿つ(槍)を生かして宝具で剥がしたほうがいい
だからブレイク直後に宝具クリティカルで殴れるのが理想>>219
「わえ、神性特攻付与できるんじゃよなー(ちら)、宝具威力アップも付与できるんじゃよなー(ちら)。ええっ、そんなランサーなわえがいるカルデアと勝負する神性持ちがいるマー?」>>228
エリチャンで攻撃バフと防御ダウンしたらオダチェンして宝具ブレイブチェイン
グランドスコア上げたら一気に攻撃力上がったお陰でヴァジュラを倒せる>>228
自分もおんなじ感じ。1ターン確定に拘らなければ普通にこなせるようになった。自分が回る時は黒聖杯、アプリ閉じる前には絆アップ礼装に付け替えすれば、周回フレポ稼ぎどっちも上手くいくかなあ?
うちのメリュ子は取り巻き想定ってコメントに書いたら爆速でフレポ稼ぐようになって笑っちゃった
メリュ子グランドで使ってる人は宝具が単体か全体かをコメントしとくといいかもインドラの特殊耐性
ヴァジュラ1体に減らすと、カット率がかなり下がる
全体+単体宝具で一気に終わらせようとして、きつい場合
先にヴァジュラ1体を倒してから
全体+単体宝具やると、だいぶダメージ変わる
先に1体倒して、後で全体宝具を打つ
これをメリュ子は楽々できるのが、やっぱり最強種
どのメリュ子でも、という訳にいかないのは、面倒かもだがワイの120ビーマがメリュ子程じゃないにしろめっちゃフレポ稼いできてビビるわぁ!
個人的には追撃に便利なのと認定戦でダメカ引っ剥がしてくれるのがすごい助かった。毎回思うけど1T拘らなければ最早攻略不可能な事はないだろ
APも時間も有限だから出来る限り楽に素早く周回出来る鯖が良いわけで
その観点で考えるとメリュは最強ではないでしょ
弱くはないけど>>228
あれからクラススコアも開けてオダチェン無しメアリー・アニングだけでヴァジュラを駆逐できるようになりバスターのコマンドカードがあれば1ターン撃破可能になりました
メアリー・アニングは良いぞ研鑽戦回ってる感想は・・・
アタッカーの宝具レベルはガチで火力に直結する!
今までは知っててもそこまで気にしていなかったが
全体攻撃をフレンドに頼っていると良くわかるね>>235
最強種とは言っていても最強とは言ってないと思うが…つよつよスカサハ借りたらNP70%パターンがちょいちょい起こるんでサポーターのエリちゃんをアニングにチェンジ
全体NP10配布がスッと染み込むわ〜認定戦はコンテ使ったほうが楽ね。
強化解除全体宝具はクラス統一縛りでは対処無理よ。今回こそリチャードや項羽様みたいな全体宝具+クリティカルが輝く編成だったのに…!
戴冠戦におけるメリュ子の強み
カルナを借りる場合単体、スカサハ師匠を借りる場合は全体と役割を切り替えられる認定戦インドラ様、今までの認定戦で1番キツかった…
ラストゲージがエグすぎる絆礼装をつけた第3再臨メリュ子の切ない宝具ボイスに「笑えるな!」とか言われると、「オレの仲間を笑うな!」とマスターが船長にジョブチェンジしそうになる
そこの君…どうしてその完全体スカサハを引っ込めてしまうんだい…君の師匠は素晴らしいよ…?
>>247
メリアちゃんボイスで脳内再生した簡易研鑽戦のフレンド欄は冠位編成が通常のフレンド欄の上に反映されているのか?グランドサーヴァントの下に通常のランサーが並んでいるの初めて知った。
術は補助宝具多いからどういう敵編成にするのか気になってたんだけど、EX1と同時実装とかあるかな?敵も冠位2体でこっちも冠位2体編成できるみまいな。
仮にEX2を7騎士と同時実装にしたらクラス格差出来るからEX2は個別かなー>>257
書き忘れ。
Lv100★★(星2)です。今回の戴冠戦の相手は冠位ランサー・インドラでしたが、次回の戴冠戦の冠位ライダーは、イスカンダル双角王(ドゥル・カルナイン)と予想。
戦闘キャラのデザインとしては牛の双角をモチーフにした兜を被って、ゴルディアス・ホイールに常時騎乗しているイスカンダルのイメージで。>>254
おはようございます
気になってるんだけど、インドラさんにエリセのサーヴァント特効は入らないのかな
仮に仮にだけど、まさかほんとに弓の冠位戦にも出て来た時にギルの特効が入るのかどうか他国(ブリテンとミラノ)のドラゴンにボコボコにされるインドラ神
>>262
影虎をグラ鯖にしてメリュグラ鯖宝具1以上で100★2 1ターンいける
バフヘクおじとエリザ>>262
カルナさんとか全体サーヴァント借りて、メリュも最初に変身で、まず全力の冠位全体宝具×2で取巻きを潰せると割とやりやすいかも…?(特にカルナさんはスキルに宝具封印もあるから、ほんの少し猶予が出来る)出来れば自前のわえちゃんが居れば、全体に特効付与してくれるから、やりやすくはなりそう…。>>248
完全体スカサハが必要ならばうちのスカサハを使う?>>262
槍父上がいれば1臨でスタートさせてバフ貰う手も
今回、単体と全体の役割分担しないと1ターン周回は難しい>>255
EX1とEX2が同時実装ならわかるけど、術と同時ってのは何の意味があるかよくわからん
あとEXクラスは少なくともスケジュールの最後ではないことを放送で匂わせていた>>257
トーチの問題だったら
一度剣をリセットして、槍に使ってみたらどう?
次の騎のキャンペーン始まったら、槍をリセットして騎にする予定です。
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2
269
レス投稿